Gsandwichの日記

ゆる~く浅く広く思ったことを書いていきます

心に余裕を持つ意味

毎日のように子供とケンカをしています。


子育ては

何でこんなにもイライラするのでしょうか?

子供がちゃんとしないから。
言うことを聞かないから。


だからイライラして

きつい言い方しちゃいます。



逆効果なんですよね。


魔法の言葉がほしいです



◯◯しなさいって言っても


怒りながら
やろうと思ったのにとか

◯◯の後にやろうと思っているのに

と言われます。


自分もそうだけど…
頭ごなしに言われてもやる気出ません。
うるせえなって思うかも。


なので
遊んでいる事を…
誉めます。

ぬり絵で遊んでいれば。
この色使いきれいだねとか

もっと小さかった時は
◯◯ちゃんぬり絵好きなの?上手だねとか


相手の想いを受け止めます。

受容って言うらしいです。


でも許容はしません。

遊びは終わらせます。

想いは受け止めるけど子供の言うことは聞きません。


そのあと◯◯しようか?と声をかけます。

でも、
あんまりうまくいきません。



たまに、うまく行く事もあります。



今日はピアノ弾いてました。

でも学校の宿題と準備が終わっていなかったので。



ピアノ上手だね。

そういえば…宿題と明日の準備終ったっけ?

まだだよ。

いつもより遅い時間だし、宿題終わるか心配だなぁ~


もう心配しすぎ

と言いつつピアノを少し弾いたあと

鼻歌歌いながら宿題をやり始めました。




でもすぐに飽きて…歌を歌い出します。

歌を歌いながら計算ドリルしてました。

器用だな~って感心します。


何かをしながらだから集中できてないし。

答え間違えているし。




だけど

今日はそんなにイライラしないで対応できました。

子供もそれなりに言うことを聞いてくれたし。




私に余裕がないと



受容できません。

そんな余裕ないですよね。


やりなさいの言葉にトゲがあるんだと思う。



余裕がない事を


たぶん子供は感じ取っているんだと思う。


大人だったら

機嫌が悪そうだから
文句言われないようにやっとこうとか出きるけど。


子供はどうしていいのかわからないんじゃないかな?

現実逃避してやりたいことに没頭しているのかも。



結局

お母さんの心の余裕を作ってあげることが一番大事なことなんじゃないかな。




子供のためにも


お母さんのためにも




お父さんのためにも